家にアリが発生して困ってます。何某です。
そんなところから入ってくるのかという1mmにも満たない隙間からなので、どうしたものか。
マハタの内蔵を食べてみた
先日SUPフィッシングで釣ったマハタをとりあえずおろしてみます。
美味しそうな肝と胃袋が出てきました。
最近釣りたてのホウボウの浮袋やら胃袋で一杯やるのが好きなので、マハタの内蔵もいってみます。
とりあえず
- 肝
- 胃袋
- 腸
- 心臓
これらを綺麗に洗った後、湯引きしてポン酢ともみじおろしでいただいてみます。
前割りした芋焼酎に良くあいます。ねっとりとした濃厚な肝と歯ごたえのある胃袋は最高です。
ただ、腸は開いて丁寧に塩で揉んで洗ったのですが、苦くて食えたものじゃなかったですね。これは失敗。やはり大型になるとだめなんですかね。
ちなみに、心臓は湯引きしたら縮んでどれかわからなくなってしまいました。
一晩熟成させてみる
身の水気をよく切り、キッチンペーパーとラップで巻いて冷蔵庫へ。翌日刺身でいただきます。
甘みがあり、薄くても歯ごたえがあって食べごたえが凄いですね。白身魚なのに醤油に落とすと脂の膜が出来るくらいですが、全くしつこくなく、舌の上でさらりと溶けて、身と溶け出した旨味が喉をスルッと通っていき後味もさっぱりです。
前日よりも水々しさは無いですが、旨味は格段にありますね。
エアコンをつけて鍋で食す
アラ汁でもと思ってたのですが、量が多くて刺身だけじゃ消費できません。週末消費できなかった残り野菜が鍋向きだったので、マハタ鍋にしてみました。
頭とカマの部分は、後日アラ炊きにしたいので取っておくとして、残りの部分で出汁を取ります。
アラを湯引き前にしっかり塩で洗って、さらに1時間ほど漬けておいてから湯引きして、沸騰させないようにして抽出します。本当はこのとき昆布もと思ってたのですが、消費しきってしまっていたようなので、昆布茶を適量ササッと入れます。
後は、切ったマハタと野菜を消費したいだけブチ込んで火が通ったら終了。
ポン酢必要かと思ったのですが、塩味が効いていて非常に美味かった。身が煮てもしっかりしてるんですね。
汁もグイグイ飲めます。なんなら酒の肴に出来るくらいの濃厚なスープに仕上がりました。
消費できなかったのでさらに熟成されてます
さすがにこの大きさは一日二人で消費出来ませんでした。なので、さらに熟成させたマハタを今日はいただく予定です。どんな味になっているか楽しみです。
以上です。