思ったより早く届きました。どうも何某です。こんばんは。
もうリール買わないなんて言わないよ絶対。
ちょうどいいリールがほしい
最近はカヤックに乗って中深海のスロージギングを中心に釣りをしています。
で、たまに浅い時期のタチウオ船なんかに乗ってジギングなんかもしてるのですが、中深海が楽なリールは浅場のジギングでは大きすぎて使いづらいわけです。
普段浅場で使ってるのはこれ。
ラインキャパがあるので、体力さえあれば手巻き中深海も出来ます。相当キツかったですが。
個人的には70mくらいまでがストレス無く使える感じですかね。
浅場なら使い勝手がよく、グラップラー BB B632とのセットでよく使っています。
コスパ最高です。
で、そのうえのクラスとなると、オシアジガー2000しか持ってない。オシアジガー3000とかも持ってるのですが、普段のカヤックで使うにはちょっと大きすぎる。深海のカヤックジギング以外ではまず出番無いです。
スロージギングロッドは今のところ2ozと4ozの2本持ってるのですが、意外と使い分けたい時があったりします。
で、2ozにアブのリールをつけてみたりするんですが、中深海ではだいぶキツイ。じゃあと、2000を2ozにつけて3000を4ozにつける。
何も問題ないのですが、スプール幅が大きいので指レベルワインダーをする必要があるのですが、これが結構面倒。船なら何も思わず自然に指が動くのですが、動きが制限されるカヤックだから面倒に感じてるのかもしれません。
じゃあ、2000をもう一台買うとか1500買うとか。って話になる。
オシアジガーのシルキーな巻き心地が大好きなんですが、なんか面白くならなそうなので、ちょうどクーポンもあったことですし、個人輸入で1500と同じくらいのスペックのリールを購入してみることにします。
Avet SXJを購入
条件としてはこうなります。
- ナロースプール
- PE1.2号を600m以上巻ける
- 予算3万円
こんなもんですかね。
シマノ オシアジガー 1500HGで4万円くらいっぽいので、送料いれてそれ以下ならまぁいいかと。
あんまり高いようなら1500買っちゃいますが。
というわけで調べて決めたのがAvet SXJ G2 6/4 MC 2-Speedになります。
こちらで購入。クーポン使って送料込みで$330くらいなんで、日本円で¥36,000ちょっとのようです。
ちなみに国内で買うと、5〜6万円くらいでしょうか。
嫁に色聞いたら、ニヤッと笑った後、「もちろん、青だね。」とのことなので、ちょうど在庫もあったので青にしました。
あっという間に到着
予定では1週間後だったのですが、3日で届いてしまいました。毎回このくらいなら非常に助かるのですが。無駄にスペイン経由とかにならなくてホッとしております。
ダンボールを開けてみますとこんな感じで入ってました。
蓋がズレてますね。
手で触ったような形跡があったので、関税で開けられたのかもしれません。
結構なホコリだらけでした。まぁ使用には問題ないので大丈夫です。
大きさを比較してみる
すでに持っていた、JXと比較してみます。
左がSXJ、右がJXです。
かなり小さいですね。
重さがカタログ値450gで、実際に測ってみたところ458gだったので、ちょっと重いです。自転車のパーツだったらブチ切れてるところですが、リールなので、8gくらいの誤差は問題ないでしょう。
大きさの比較のために、もう1枚撮ってみました。
みんな大好きスパイファイブとの比較です。
かなり小さいですね。
2世代目はレバードラグが違う
今回購入したのはG2と銘打ってる2世代目らしいのですが、何が違うのかというと、耐久性だとかドラグ性能が向上しただとかあるみたいですが、大きくはレバードラグが違ってます。
実際何が違うかというと、カチカチカチっとレバーを動かすと音がなって、穴の位置に停止位置が決まっています。
手元を見なくても打てるガラケーのような感じといえばわかりやすいでしょうか。前よりも指の感覚でブレーキ加減を調節しやすい気がします。
で、レバーの位置の解説なんですが
- FREE: スプールフリーの状態。
- BAIT: ちょっと摩擦がある状態。ジグの落とす速度を調整したりする範囲。泳がせの時はここにするとかしないとか。
- STRIKE: 魚とやり取りする位置。ファーストランとかはこの位置になるかと。
- FULL: 最大にドラグを効かせたい位置。
で、触ってみるとFULLに入らない。不良かなと思って触っていたら原因わかりました。
ボタンを押すようになったんですね。
確かにやり取りの最中に慌ててるとFULLに入れてしまったりすることがあります。
うっかり入らなくなったのは、個人的には最高の改善だと思います。
MCと2スピード
Avetのいいところはキャスティングのブレーキ機構がついてるところかと。
いわゆるメカニカルブレーキのMCが5段階。投げるだけではなく、1kgものジグを落とす時には、MCでの微調整でバックラッシュが格段に減ります。
あとはギアが2スピード。ローギアとハイギアがついてる。
これが1台で済むのが最高なんですよね。
ただ、ハイギアの巻心地はオシアジガーと比べたら良くないです。6.3:1なので、そんなに変わらないはずですが、巻心地は劣っているし、単純に重いです。
この辺りはベアリングを国産に変えるとかすると改善するという話もありましたが、インチのベアリングのような気がするので、入手も面倒そうなので分解が必要になった時にでも変えようかと思います。
とはいえですね、新島キンメのような特殊な釣り以外では、ハイギア普通に使えますよ。オシアジガーが凄すぎるんだと思います。
瞬時にロー、ハイギアを切り替えれるメリットというのは相当ありますので、釣りのスタイル次第でしょうか。
Avetのシングルスピードのリール使ったことないんですが、もしかすると巻心地良かったりするのでしょうか。
なんだかんだでコスパ最高
Avetのリールは性能が良い上小さいってのが売りのようですが、まぁ、動画見ると身体がデカイ海外の方が持ってるので、そりゃあなた方が使えば小さいよねって話にはなります。
となると、国内企業が作ってる日本人向けの製品のほうが間違いないとは思うんです。
潤沢に資金があれば。釣りをしているだけでビル・ゲイツになれればいいのに。私も、そんなことを思う日々です。
なので、予算の中で何を買うかが重要になってくるかと思います。
安いのを2つ買うのか、高いのを1つ買うのかなどなど。
そういう時に、安くて様々な釣りに使える、こんなリールが選択肢にあってもいいかもしれません。
ただ、安いのは個人輸入だからというのがあるので、そのリスクはあるのですが。。。
あ、そうそう。最近ゴメクサスのリールの検索流入がすこぶるあがりまして。
個人的にはゴメクサスはカスタムパーツは安くて良さそうだけれども、リールに関しては不満に思うところが多く、ちょっと高いなという感想になってます。
SXJのシングルスピードのMC無しなら2万円以下で買えるかと思うので、特別な事情が無い限りはAvetのSXJがいいんじゃないかなと思ったり思わなかったり。
とりあえず、使用したら感想を書きたいと思います。