【注意】SUP、カヤックフィッシングする方へ

安全のためフラッグは必ず掲げるようにしましょう。(2m推奨)

定置網内へ入る、係留する、仕掛けを引っ掛けるなどが多くなっており、漁師さんとのトラブルが増加してるようです。

SUP、カヤックを排除しようとする動きもあるため、定置網へは近づかないようお願いします。

マグロやサメやクジラでてんこ盛りだった話。

台風が来てるらしいですね。どうも何某です。こんにちは。

カヤックが無事お嫁に行きまして。
安堵していたら、魚探が壊れてしまったので、往って来いになりそうです。

船団。

深海を断念

今日はひさぶりの深海ジギングをしようと準備してきた。
ところがだ、水深500mのポイントに近づくにつれて、ポイント上に船団がいるのに気付く。どうやらカツオらしい。
船団の中に飛び込むのは死を意味する。
仕方無しに中深海に戻ることにした。

底の潮が速い

シーフロアコントロール クランキー ゴールドレッドゼブラグロー 200gを落とす。足漕ぎとラダーで糸が真っ直ぐになるように調整。特に問題なく立てれた。
が、ここからである。
知人が60号で底が取れないと騒いだ。
こちらはラインを立ててるので大丈夫だろう。パドリングで立てるより快適だ。ホビー素晴らしい。
などと思っていると底が取れない。
どうやら底の潮が異様に速いようだ。
ラインは立っているのに底が取れないということは、だいぶ急な角度で流されているのだろうか。どういう状況なのか見てみたい。
釣りにならないので一旦回収してきた、残り5m。
ドンッっとロッドが海面に突き刺さった。
高速回収していたので、持っていかれたロッドのせいで一瞬バランスを崩す。
ググッグッと重みを感じた刹那、軽くなってしまった。

歯型。

回収してみると、ジグが歯でえぐられている。
タチウオでさえもこんな歯型がつくことは無い気がする。一体何がかかったのか。

足漕ぎはナブラに追いつく

「カツオっ!!跳ねてるよ!!」

指差すほうを見ると、ボコボコ跳ねている。
追うには200m以上ジグを回収しなければいけない。間に合うのか。
鳥も寄ってきている。見つけた船団が来たらカヤックは避けなければ死んでしまう。
とりあえず高速回収し、状況を確認した。
ナブラは移動しているが、100mほどの距離。船団は移動する気配はない。
よしとロッドに手を伸ばしながら、全力で漕ぎ始める。
追いついた。すぐさまキャスト。ナブラの真ん中に落ちるが、すぐ移動してしまった。
もう一度漕ぎ始める。キャスト。駄目だ、追いつくが投げる時にはもう遅い。
ハッと気づく。マグロ船に乗った時を思い出した。走りながらキャストしていたじゃないか。
漕ぎながら投げることが、足漕ぎなら出来る。
左手でラダー操作しながら、右手は投げる用意をし、ナブラを追いかける。
ここだ、のタイミングで、ラダーを真っ直ぐにし、漕ぎながら左手を添えたロッドをフルキャストする。
回収しながらも進んでいるので、次のキャストがすぐ出来る。このやり方が正しいようだ。
いけると思ってシンキングミノーのピンテール サゴシチューン 28g東京湾メッキキャンディー を投げ続けるが、全く食ってこない。
ならばと、ナブラのど真ん中をただ沈めてみる。
ドンッっと手応えの後、カヤックが引張られる。
ドラグを緩めるのが正解なのか、どうなのか。とりあえずはポンピングで寄せることが出来るようだ。
やはりカツオは引くなと思っていると、姿が見えた。
なんとキメジ。カツオではない。5kgはないだろうが、カヤックでかけるには大きい。
刹那、バラしてしまう。フックが乗合仕様でバーブレスフックにしていたのだ。
コツを掴んだので、再度沈める。再びドンッ。途中でバレる。
ボイルしてる魚体を見ると、キメジのナブラらしい。
パターン通りに再度沈める。10mほど沈んだだろうか。ジャークを入れた後のポーズで、ひったくられた。
走る走る。パリピのような声が出る。
カヤックの後ろ、右に左に走るため、ミラージュドライブを後進に入れ、ラダー操作をしながら対応する。シーアンカーも無いので、右に左にも楽にかわせる。
一回空気を吸わせる。最初のよりはだいぶ小さい。2kg越えたくらいだろうか。
タモに入れようとした刹那、ヒョイッとかわされ、バラしてしまった。
見回すもすでにナブラは無くなっていたため、皆のところへ戻る。
どうやら500m以上は移動していたようだ。夢中で気づかなかった。
戻ると、一連のやり取りを見ていた方々から、足漕ぎの性能に感動したという声が届いた。
キャスティング船に乗っているようだった。全方向ミヨシの感じが凄かった。と。
こちらも興奮しながら、それに返し、しばらくはこの話で盛り上がった。

模索した結果のノドグロ

深場の200gでは釣りにならないので、ゼスタ スローエモーション スリッピー アカキンゼブラグロー 400gにジグをつけた4ozにかえる。
がしかし、底は取れるのだがとにかく重い。深海ならわかるのだが、水深230mでこれはキツイ。
結局バランスを見て、テイルウォーク ソルティシェイプダッシュ スローピッチジャーク 632ディープライナー スピンドル ブルーヌードスポット 270gに落ち着く。底も問題なくとれる。
今日はかなり渋い。
それでも諦めずに、ゆっくり上げては落としを繰り返していると、SUPの方がアカムツを直前にかけたポイントで、ゴツンとアタリがあった。
定期的に暴れる。隣のカヤックの方も同じようだ。
これはアカムツだろうと、二人で笑顔で巻き上げる。
残り数十メートルで暴れた。確定だ。歓喜の声をあげる。

いいサイズ。

なかなか良いサイズのユメカサゴだ。一応ノドグロですよなどと冗談を言い合う。
するとカヤックの方はガックリと肩を落とした。どうやらスミヤキだったらしい。
その後、小さいユメカサゴを追加する。

ゆめ。

すぐリリースしようと思ったが、エア抜きが上手くいかず失敗したので、丁寧にクーラーボックスにしまった。

釣り船に襲われる

だいぶ距離をとっていたが、油断すると船団が迫ってくる。
カヤックだ、SUPがいるとかは関係無いようだ。カツオやマグロが移動すれば、それにあわせて移動する。こちらに向かってれば、真っ直ぐこちらに向かってくる。
おそらく故意に轢いたとしても、軽い事故で済むのではないだろうか。法はこちらに味方してくれないと思えるほど強気だ。
船のほうが避けてくれるはず。なんて甘い考えは捨てたほうがいい。
カヤックやSUPなんて、浮かんでいるゴミ程度の扱いなのだろう。
遠くから避けるも、明らかに攻撃的に避けた方向に向かってくる船があった。
では、とこちらが方向をかえると、そちらに来る。全力で大きく避けたが、今度は真っ直ぐSUPに向かって行った。
SUPの方はフラッグも高く掲げてるので大丈夫だと思っているのだろうが、知った上で突っ込んでくるので関係ない。
冷や冷やしながら見ていると、スレスレを走り抜けていった。直前で船のほうがかわしたらしい。
青い船体にしっかり名前書いてるのに、よくやるなと思った。
とはいえ、カヤック、SUPは客で来ることも少なそうだし、騒がれても影響が少ないのだろう。
なんなら、釣り客も我々を邪魔だと思っているかもしれない。

サメに襲われかける

「こわっ!こわっ!」

後ろから声がする。
振り向くとインフレータブルSUPの方が、正座している。
何事かと思うと、出ている背ビレの感じから、2mほどだろうか。サメがSUPに向かってゆっくりと迫っていた。
このサイズであれば、カヤックの我々は問題ないが、インフレータブルSUPでは命に関わる。
血抜きなどしたため寄ってきたのだろうか。
直前まで迫ってきたサメは、SUPの数メートルのところで潜っていった。
その後、姿は見ていない。

今日は渋い

アカムツはあがっているようだが、餌の方々もほとんど釣れていない。
さらに深いところを狙ってみる。
急に異様に重くなった回収をしてみると、あがってきたのはユメカサゴのダブル。

ゆめダブル。

煮付けにはちょうどいいサイズか。
おかずは確保したので、釣った魚を美味しくいただく方向に気持ちを切り替えよう。
ユメカサゴは十分美味しい。
切り替えたおかげか、心がポクポクしてきた私の横を、カヤックが通り過ぎていく。
パドリングしてないようだが。何事だろうか。
スゥーっと音無く進んでいくカヤックのロッドは、これでもかと曲がっていた。

「何ですかこれ?すごい重いですね。」

おそらくサメに引っ張られているのだろう。バラムツであればもっと暴れるはずだ。
あがってきたのは、メートル越えの深海サメだったようだ。
私が姿を確認する前に、仕掛けを切られてしまったらしい。

リアル・マッコイ

「バシュー!!」

後ろから、もの凄い音が響く。
何事か、またあの船か。と振り向くと、海上に黒い線が見えた。
その上に鳥山ができている。
なんだあれは。

「クジラだっ!!」

一人が叫ぶ。

「バシュー!!」

黒い線から水飛沫が吹き出す。
本当だ。クジラだ。
我々から200mほどだろうか。浜からは1kmほどだろう。
こんな近くまで来るなんて。
初めて見るクジラに感動しつつ、動画の準備をする。
がしかし、沈んでしまい、撮影は出来なかった。
その後、急に妙な緊張感が走る。
あのクジラ、次はどこに浮上するのだろうか。
もしかすると、カヤックの真下から出てくるのでは。
声を押し殺し、皆で見張るも、その後クジラが姿を見せることはなかった。

おそらくサメ

あと一回落としたら帰ろう。
シャクっていると、ズズズっとゆっくり引っ張る感覚があった。
サメっぽいな、とスプールを抑えてゆっくり煽ってみると、スッと外れた。
おそらくフックが抜けたのだろう。そういう作りにしているので、狙い通りだ。
そのままシャクリ続けると、なかなかいいアタリがあった。
水深350m。手応えはあれだが、こんな深いところにもいるのだろうか。

シロムツ。

なかなか大きいシロムツ。
そしてフックは予想通り抜けていた。

フック抜け成功。

釣果はいまひとつだが、今日はいろいろ刺激的だったのでよしとしよう。
あの船宿以外は。

タックル

スロージギング

キャスティング

タイドグラフ

タイドグラフ。

© 2024 磁力式駆動 All Rights Reserved.
Theme by hiero