【注意】SUP、カヤックフィッシングする方へ

安全のためフラッグは必ず掲げるようにしましょう。(2m推奨)

定置網内へ入る、係留する、仕掛けを引っ掛けるなどが多くなっており、漁師さんとのトラブルが増加してるようです。

SUP、カヤックを排除しようとする動きもあるため、定置網へは近づかないようお願いします。

マダコは買うと高いので釣りに行った話。

SUPで遊んでたらパドル折れました。どうも何某です。こんにちは。

5年以上前のパドルといっても、前触れなく折れるんですね。
沖で折れていたらと思うとゾッとします。

今日はタコ釣りの遠征の話です。
意外と何処にでもいてジグとかでも釣れたりもするんですが、漁業権や禁漁期間やら体調制限あったりと、いろいろと厳しいので、うっかり密漁で捕まらないように釣り場のルールをしっかり調べてから釣りましょう。

触手が良い。

遠征する

私のような北の田舎者がタコを買うのは、正月などのめでたい時か、仲間で集まってたこ焼きパーティーなどと言われる祭りをしようと思った時、もしくは真夜中にマンションの外壁に1時間もタコを投げつけようと思った時くらいである。なぜなら高いからだ。
足1本で700円〜とかである。庶民にはなかなか買えない。
スーパーでタコを大量に購入している方を見ると、『タコをぶつけ合う奇祭でも開催するつもりか、相当恨んでる人がいるかだろうなぁ?』などと思ってしまうほどだ。
そんな話で以前釣り仲間と盛り上がっていたのだが、それきっかけで誘われたタコ釣りに深夜向かう。
大昔にショアからブリを狙っていて、ものすごい大きいミズダコが釣れてしまったことがあったが、ターゲットとしてタコを狙うのは初めてである。
オリンピックの影響で道路が混む混まないの話があったが、少なからず今夜に限っては、東京方面に向かうことがなければ影響が無さそうだ。
実は昨年、嫁とSUPでも乗りながらのんびりタコ釣りをしようと仕掛けは購入していたのだが、タコを釣るという行為がどうやら漁業権の関係でかなり厳しいらしく、釣れる場所が限られることを知り見送っていたのだ。
釣り仲間にそのことを話すと、漁業権が無い場所を知っているので一緒に行きましょうとのこと。
それはそれは、ありがたいと向かったのだ。
駐車場へ着くと、ほぼ同じくして釣り仲間達が到着した。
平日の夜明け前は我々しかいないが、週末は海水浴客やBBQなどで激混みするとのこと。無職で良かった。

シーバスもやりたい

昨夜、確かシーバスタックル一式があったはずと昔の荷物を引っ張り出した。
すると出てきたのは、海用にカスタムした左巻きの初代スコーピオン アンタレス。20年程前のリールだ。これ以降はスコーピオンの名は外れた気がする。
動くのかと触ってみると、ちょっと動きがおかしい。最低15年は触ってないだろうから、その間メンテしてないことになる。
まぁAvetがあるからリールはなんとかなるかとロッドを探すが、オフショア用のベイトのシーバスロッドが見つからない。
ショアからベイトで投げたいと購入した、マニアックなテンリュウのベイトロッドはあったのだが。長すぎてカヤックでは使えない。
その代わりか、大昔に購入したルアーがいくつか出てきた。捨てたと思っていたが、いくつか残していたようだ。
とりあえず、フックを交換し、エギングロッドを代用で持っていくことにした。
20年以上前のシーバスロッドに比べたら、おそらく今のエギングロッドのほうが格段に良い気がする。

「タコって一日中釣れますよ。」

その言葉で少し気が楽になる。シーバスやらマゴチも狙えるとあって、何からやろうかと悩んでいたのだ。
準備が大変だったので、シーバスはやりたいが、タコが本命なので釣っては帰りたい。
タコのポイントの手前に橋脚があるので、そこでシーバスをやってから私は向かうことにした。

懐かしいルアーを投げる

ima sasuke SS-95 マコイワシを橋脚の奥にキャストする。
魚探で深さは5mと把握しているので、カウントを変更しながら繰り返し投げ、全レンジを探る。
未だにsasukeは売っているのを見かけるので、20年程前と変わらず釣れるルアーなはずだ。
がしかし反応はない。ベイトは濃く映ってはいるのだが。
20年程前に絶対的な信頼をしていたMaria マールアミーゴに交換し、橋脚の奥へ向けてフルキャストする。
これで数え切れないほどのシーバスを釣り上げたのだ。時代は変わっても信頼出来るルアーなはず。
がしかし反応はない。ボイルもない。ここにはシーバスはいないのではないだろうか。
少し前にホームでシーバスがチェイスしているのを見て購入したジャンプライズ ポポペン95F レンズキャンディーグローベリーを投げる。
期待せずにドッグウォークさせていると、プラグに向かってボコンッ、ボコンッと小さいボイル。がしかし乗らない。
その後もしばらく投げるが、結局シーバスの姿は見れなかった。

思ったより釣れる

シーバスは諦め本命のタコを狙う。
ヒラヒラとしたテープがたくさんついた集魚の1mほど下にタコエギ、マルシン漁具 クラーケン キラー TYPE2 イエロー 3.5号CROSS FACTOR サイコ オクトパス DX ピンクゼブラグロー 3.5号の2個を取り付けた。オモリは30号。
すでに釣り仲間は1杯釣り上げてたとのこと。
期待に胸躍るが、こちらのタコエギに反応はない。最後の1杯を釣り上げられたのだろうか。

「ここってシンプルな仕掛けのほうが反応良いですよ。」

とのアドバイスに従い、これでもかとフワッフワしていた集魚を外してみた一投目。
着底して2回ほど誘い聞きあげてみると、竿があがらない。
慌てて竿先をあげながら力強く巻き上げた。タコエギだけとは重さが違う。これは期待できる。
テンションが緩むとすぐ外れてしまうため、注意しつつあげてくる。

1杯目。

思わずガッツポーズが出る。
一息つく暇もなく、タコが逃げ始める。ヤバいと慌てて掴むも、ピッタリとカヤックに張り付いて剥がれない。
ウナギのようにスルスルと逃げつつ、足漕ぎフィンの差込口の隙間に1本、また1本と足を入れ始めた。
まさかこの隙間から逃げれたりするのだろうか。などと疑問に思っていると

「網の隙間通って逃げれるので油断しないでくださいね。」

との声。

『えっ?この頭も!?』

「頭も。全部すり抜けますよ。」

タモ網の隙間抜けるってことは、この隙間も危ない。
慌てて頭を押さえつけ、目の間にハサミを刺して締める。
事前に締め方を学んでいてよかった。がしかし、タコは9個も脳があるらしく、足の付根の8個の脳を締めないと全ての足の動きが止まらないらしい。状況を見ると残り半分は締まっていないようだ。左腕に絡みつき吸盤をこれでもかと吸い付けてくる。
肌触りといい、吸盤の感じといい、ちょっと躊躇してしまう感じだ。

炎天下のタコラッシュ

30分ほどいろいろ試すが、私のタコエギに反応は無い。
いい加減疲れたなと、細かくタタクのをやめて、トンッ、トンッと海底をゆっくりノックするような誘いに変え休みつつ釣る。
すると、もっさりとしたアタリが。

2杯目。

もしかすると、この程度の誘いでいいのだろうか。
少し続けると、同じように重さが加わる。

3杯目。

初めてで3杯釣れれば上出来ではないだろうか。
気分良くしていると、移動するのだと言う。
さきほどとは違って、こちらは河口だからか流れがあるようだ。
試しにズル引きしてみる。

4杯目。

ズル引きでも釣れるようだ。意外とアクションさせなくてもよいのだな。

心地よくなってくる

日が昇り、すっかりオジサンの我々には厳しい時間帯となってきた。
日陰に移動する。
その一投目。落パクで釣れる。

5杯目。

大きい。今日イチのサイズだ。とはいっても500gくらいだろうが。
続いてズル引きで1杯追加する。

6杯目。

ここまでくると、締めるのも慣れたもので、ハサミを躊躇なく眉間に当てる。
がしかし、待てよと思いとどまる。
左手にまとわりつく触手と吸い付く吸盤の感覚が心地よい。
もしかするとこれは。新境地にいけるのでは。
妖獣教室よろしく。委ねてみるか。いっそ、委ねてみるか。
ウネウネと艶かしくうごめくタコを眺めながら、妙な高揚感を感じ、海パンに手をかける。
淫獣学園よろしく。よろしくぅ。と気持ちが入りはじめたところに、「また釣ったんですか?」の声。
一瞬、CV: 朝岡実嶺 で耳に入ってきたが、よくみると声をかけてきたのは釣り仲間だった。
いけない。タコあらため妖獣に取り込まれるところだった。

歴史に残るの重さ

炎天下のせいか、タコのせいか。
このままでは気が触れてしまうと、私だけマゴチを狙いにいく。
とはいえ、日がすっかり昇ってしまい、時間的には望みが薄いようだ。
繰り返しパワーシャッドを引いてくると、ゴツン、ゴツンと連続でバイトがある。がしかし乗らず。
慌てて再度キャストするも、ベールを返すの忘れてしまい、ラインブレイクしジグヘッドだけ飛んでいってしまった。
しかし暑い。リーダーを結ぶ気にもなれない。これはもう駄目だなと戻ると、釣り仲間が回収したタコエギをランカーシーバスが追ってきたようで騒いでいた。
おそらく、先程のアタリもシーバスだろう。
チャンスはありそうだが、とにかく暑い。
もう少ししたら帰りましょうかと言いながらタコエギを落とす。
着底後、すぐタコが乗った。感触でタコだとはわかってはいるが、全く竿があがらない。
力いっぱい竿先をあげる。竿がこれでもかと曲がる。

「デカイですよ!慎重に!2キロくらいありそう!」

様子を見ていた釣り仲間が興奮している。
タコエギにカエシがついてないので、安易なポンピングは出来ない。緩めれば即逃げて行くだろう。
ハンドルを回す手を休めることなく、ポンピングする。
姿が見えた。

『デカイ!デカイですよ!ん?なんだこれ?』

「すげー!見せてくださいよ!あれ?」

7杯目。

『石ですね。。。』

タコが数キロある石を抱いてあがってきた。これのせいで重かったのだ。
こんなこともあるのかとがっかりはしたが、釣果は大満足なので、これで納竿とした。

大漁を嫁に見せる喜び

「釣れたかい?たこ焼きに、たこ飯だよぅ。」

鼻息を荒くしながら、身体を繰り返しよじって出迎える嫁。
開けたクーラーボックスを覗き込む。

「うげぇ!気持ちわるぅ!」

クーラーボックスいっぱいに広がっているタコを見て悶ている。

「溶けたワラビ餅みたいだ!!気持ち悪い!!」

気持ち悪いが、たこ焼きは食べたい。たこ飯も食べたい。
そんな葛藤と苦悶の表情を浮かべる嫁を見ながら、『前田俊夫先生には感謝してもしきれないなぁ。』と思うのであった。

タックル

© 2024 磁力式駆動 All Rights Reserved.
Theme by hiero