【注意】SUP、カヤックフィッシングする方へ

安全のためフラッグは必ず掲げるようにしましょう。(2m推奨)

定置網内へ入る、係留する、仕掛けを引っ掛けるなどが多くなっており、漁師さんとのトラブルが増加してるようです。

SUP、カヤックを排除しようとする動きもあるため、定置網へは近づかないようお願いします。

もう二度と乗らない釣船の話。

もー。クロマグロ船が全部キャンセル。どうも何某です。こんにちは。
漁獲枠があっという間にいっぱいに。

気がつけば、しばらく更新していなかったです。
昨年の夏の話を書きます。

出港。

とにかくすごい釣れてるらしい

青物も跳ねなくなったので、キハダのキャスティング船でも行こうかなと思い調べていると、どうやら連日釣れているらしい。
これは急いで行かねば、と思い予約。
いつもの船は予約いっぱいらしいので、周囲で評判が良かった、はじめての船にした。
集合時間は5時とのこと。
ゆっくりの出船で大丈夫かと心配したが、乗船後に常連さんに聞いたところ、今はポイントが近いらしい。

「3日前に乗った時は、ほぼ全員釣りましたよ」

どうやら、何を投げても、なんなら、足元に垂らしても食ってくるくらいキハダの活性が高いのだと言う。
バラした方はオマツリしていたらしく、それさえ気をつければ間違いなく釣れるとの話。
高まることを言ってくれる。

朝イチ鳥山できるも

港から出てほどなくして、猛スピードで船は鳥山に向かっていく。
私の釣座は胴の間寄りなので、いったん様子見。
常連さんの説明では、被せてキャスティングはOKの船とのこと。ならばと、跳ねまくったら投げようとゆっくり後ろから眺める。

「おぃ!アワセなきゃ釣れないだろ!何やってんの!」

船長の怒号が飛ぶ。
誰かに出たらしい。
常連さんが「カツオ!カツオ!」と叫びながら慌ただしく、タックルチェンジしている。
ならばと私も交換しに行くが、船長の怒号に臆したのか戻る前にナブラは沈んでしまった。
「怒られちゃった。。。」と、私よりだいぶ歳上であろう方は落ち込んでいた。
常連の方が、「この辺りの船長は漁師だから口調荒いので気にしないで」と笑顔で慰める。
確かに、この辺りのマグロキャスティングは船長に怒られっぱなしである。
ヘビータックルを全力で密集した状態で振り抜くし、全速力でナブラに向かって走る中で準備をしないといけなかったりする。
危険と隣り合わせなので、口調が荒くなるのは仕方ないところもあるのだ。
とはいえ、常連の方1人以外はほぼ初心者。
相模湾のキハダキャスティングは10年で10回乗船ノーキャッチみたいな人も結構いたりする。乗船者はだいたい初心者みたいなものと思ったほうが良いようだ。
もちろん私もいまだにキハダをキャスティングで釣り上げたことがない初心者である。
船長に怒られないようにしよう。

ずっと船長に怒られる

「お前らそんなんじゃ釣れねーぞ。いないところに投げても釣れるわけないだろーが。何やってんのよ」

ローテーションでいい位置についたので、やる気を出してはみたものの、船長は呆れてしまっているらしい。
どうやら跳ねはしないものの泳いではいるらしく、それを追って投げてる人がいないのだという。
「いつも乗ってる船ならちゃんと何処にいるって指示だしてくれるんだけどなぁ」などと思いながらキハダを探す。
探すと右から群れがやってくるのが見えた。
鼻先に落とし、アクションを与えて放置する。
身を翻したキメジがシマノ オシア ヘッドディップ 140F マイワシに向かってくるのが見える。
「きてるよっ」の声を発するのと同時に、キメジはプラグの真下で方向を変えてしまった。
「あー」と隣の常連の方が声を発する。「でも、まだチャンスあるよ!」と励ましてくれた。

けが人が出そうな予感

しばらく反応が無く、時間で虚しいローテーションが続く。
後方にキメジのナブラを見つけ、仲乗りさんに指差し教えると、船は向きを変え猛スピードで手前に滑り込んでいった。
5kgもない群れだろうか。
常連さんが「僕らも被せていきましょう!」と声をかけてきたが、眼の前で繰り広げられるチャンバラ。
ロッドがキャスト時にガンガンッと音を鳴らしてぶつかりまくっているのである。
他の方のロッドにラインが絡まったのも気づかずキャストしたり、とにかく危険な状態。

「落ち着いて!声かけて行きましょう!」

「危険なので後ろ見てから振りかぶってください!」

などと常連の方と私で声をかけていく。しかし、泳いでいる群れに昂ぶっているのか、耳には届いてないようだ。
仲乗りさんに、危険だから声かけたほうがいいと伝えると、ナブラが落ち着いたタイミングで軽く声はかけていた。
がしかし、また群れが出ると夢中になり、ロッドでチャンバラしはじめている。
トラブルなるんじゃないかとヒヤヒヤしながら見ていると、無言でお互い絡まったラインを外しはじめた。
再度声をかけるが、「はぁ。。。」「そっスカ。。。」みたいな反応後に、またキャストしはじめた。
船長のアナウンスが入る。

「遅いよ!もういないだろっ!何処投げてんのよ!お前らそれじゃ釣れねーわ。。。はぁー」

初心者しかいないの見てわかるんだから、もっと何処にいるとかアナウンスしろよ。
安全対策もしないでわざとらしくため息か。
常連と仲乗りが話してるところに行き、「なんだこの船。危険放置して初心者馬鹿にして。どういうつもり?」と聞いたところ、2人は苦笑いしていた。

「漁師の船長だから、まぁそこはしょうがないよね。これがマグロキャスティング船の味ってことで」

などと常連は言いはじめた。
駄目だこれは。しょうがない直接言うかと、船長のところに向かおうかとすると、常連が「いるところには連れてきてもらってるから、釣らせる気はあるんだよ」と引きつりつつある笑顔で止めに入る。
「あなたはこの船があわないだろうけど、僕はこれからも乗るんだから余計なこと言うな」というのが、言わずともハッキリと顔に出ていた。
「初心者に優しい船」とはなんだろうか。
すっかりやる気なくなった私は、後ろから「周り見て声かけながらキャストしましょー」と声をかけながら見ていたが、誰も守らない。
新品のロッドを大きな音を立ててぶつけ合ってるのを見て、もう中は折れてるだろうなと思いはしたが、もうどうでもいいや、とふて寝することにした。

青物チャンスらしい

誰が投げても、や、投げなくても釣れる時期は終わっていたらしく、船中ノーフィッシュで港まで帰る。
時間を見ると沖あがりを1時間以上過ぎていたので、いくらかサービスタイムはあったのだろう。

「別な船から港前で青物跳ねてたって連絡あったから、少しやっていくので準備して」

このアナウンスに腰をあげたが、常連の方以外は準備もしない。
よく見ると、キハダのタックル一本で来ているようだ。
跳ねてたらダイペン。そうじゃなければシンペンだなと思っているうちに到着。跳ねてない。
シンペンをフルキャストして色々誘ってみるも反応は無し。
30分ほどダラダラとキャストをして帰港した。

心地よき痛みというべきか

「そこの壁に体育座りするからさ、『お兄ちゃんだもんね』って声かけてよ」

洗濯を終えた妻の眉間にシワが寄る。

「え、何?」

「いいから、ほら言って」

「オニイチャンダモンネ」

棒読みの台詞に私は憤慨した。

「俺が蜷川幸雄なら灰皿が飛んでるぞバカヤロウ」

「何で言わなくちゃいけないのよ。嫌だよ。めんどくさい」

意味がわからないとため息をつく妻。
また立場をわからせないといけないというのか。すこぶる面倒な妻である。

「いいかい。こないだ法事があって君のところの長男が頑張ってただろう。頼り甲斐のあるお兄さんでした」

「まぁ、そうね」と、気だるそうに答える妻。

「知ってるかい?僕も長男なのよ。ラオウなの。世紀末では」

「ラオウ。。。」

「そう。長兄よ、長兄。うぬはわからぬか?」

早く終わらせようという雰囲気を出す妻。

「今日は嫌なことがあったのでね。うぬに慰めてもらおうと思ってね」

「うぬ、うぬ。なんなのうぬって」

確かに「うぬ」ってなんだろう。「ちょっと武論尊に聞いてみるわ」とスマホで調べる。

「あっ!」

思わず発した私の声に妻の身体はジャーキングを起こす。

「急に大声出さないで」

「カイオウ。。。あぁ。。。いたなぁ。。。」

さらに顔が曇りうつむいた私の顔を妻は心配そうに覗き込む。

「忘れてたよ。ラオウって次男だったんだよね。。。」

「何?何の話?ねぇ、うぬって何なの?結局うぬって何なの?」

すっかり落ち込みふて寝した私の背中に、妻のうぬが痛いほど刺さる。
今。。。すべてが終わる。

タックル

キハダキャスティング用

カツオ、シイラキャスティング用

© 2024 磁力式駆動 All Rights Reserved.
Theme by hiero