異世界に行って食堂に入ってみたのだがの話。

暖かくなったり寒くなったり。どうも何某です。こんにちは。

アクセス数がここ2年で40分の1に減ってました。
更新しないとここまで落ちるんですね。
気楽ではいいのですが、少し更新頻度あげないと。

部屋の掃除してたら出てきたCD。

異世界に行って食堂に入ってみたのだがの話

「いや、本当だって。何一つ注文が通らないんだって。」

高校の休み時間に、カツムラ君が振り向き語る。
偶然入った「盛萬」という食堂で、注文したものが一つも出てこなかったのだと声を荒げた。

「五目そば頼んだらパフェが出てくるんだよ。」

そんな馬鹿な話があるかと。スゲタ君と私は笑い転げた。

『一文字もあってねーじゃん。ウソ言うなよ。』

「バイト代入ったら行こうぜ。奢ってやるよ。」

しばらく日をおいて、カツムラ君の「バイト代が入った。」の言葉に我々は身構えた。
ついにこの日が来たか。
3人はバイクで数十分ほど移動。
到着した建物には、食堂と寿司屋の入り口が並んでいる。
カツムラ君が迷いなく寿司屋の暖簾をくぐった。
戸惑う我々。どうみても盛萬は隣の食堂だ。

「いいんだよ。入ればわかるから。」

中に入ると、入り口は2つだが、寿司屋と食堂は繋がっているようだった。
薄暗い店内。緑色の水が入った水槽がいくつもあり、エアーのゴボゴボッという音だけが響いている。
見渡すと、寿司屋のカウンター奥の壁には、全てのお品書きが「時価」で並んであり、一段下がって主張強めに「アジ活作り 時価」とあった。
スゲタ君と私は、一番大きな緑色の水槽を凝視した。

「水槽の中のあれって。。。」

スゲタ君が何かを口にするのを遮るかのような、ドンッと大きな音に驚き振り向くと、女性が大きめの急須をテーブルに叩きつけるように置いていた。
とりあえず着席し、メニューを見る。
食堂のメニューはいたって普通の、何処にでもある、ありきたりなもの。
恐る恐る口にした湯呑みは、常温の水道水。なぜ水道水を急須で。
四方八方から響くゴボゴボッ、ゴボゴボッのエアー音に理由無い恐怖を感じたのか、3人の声は小さい。

「俺は五目そば。。。」

「じゃ、俺は天津飯。」

カツムラ君の声に続き、スゲタ君が決める。

『カツカレーにするわ。』

一拍おいて、カツムラ君が「すいませーん。」とかすれた声で女性を呼んだ。
緊張で声が出ないのだ。

「ア?何ダ?」

スゲタ君と私は軽く驚いた。女性は外国人だったのだ。おそらく中国の方だろうか。
当時、田舎で外国人と会うことは稀であったため、より緊張感が高まった。

「五目そばとー」

「ア?テンプラソバ」

のっけから復唱が間違えている。
スゲタ君は椅子から転げ落ちそうなほど驚き、注文したカツムラ君は、「ほら、言ったとおりだろ。」、という顔をしてこちらを見回した。

「天津飯ください。」

「アー。」

天津飯は復唱がない。
これは注文通ってるのかなと、スゲタ君がオロオロしていると、女性が私に向かって『お前は?』と、急にハッキリとした日本語で喋ってきた。

『カ、カツカレーで。。。』

「ノリマキセットデネ。」

事前にありのまま受け止めようと話していた我々は、驚きながらも何も言わなかった。
扉の奥に女性が引っ込むと、口を開くのがはばかれるほどの静寂が流れた。
雑誌や漫画を手にして待つこと20分ほど。

『何も聞こえないけど、料理作ってんだよな?』

私の声にハッとしたカツムラ君は、トイレに行くフリをしながら食堂側の厨房を覗き込んだ。
すると、厨房でオッサンが新聞を読んでいるというのだ。
「どうする?」という相談をしていると、タイミングよく女性が扉から出てきた。

「あの。。。注文は。。。」

「ア?オイ、ツクレヨ」

カツムラ君の問いかけで察した女性が厨房に向かって声をかけると、ガサガサと新聞を畳む音が聞こえてきた。

「カツ揚げるの面倒だからカレーでいい?」

『えっ?』

「油あったまってねーのよ。」

強制的にカツを抜かれてしまった。
カンカンッと鍋を揺する音が響く。この音に何か違和感を感じた。なんだろうか。

「チョコレートパフェ」

「えっ?」

「ダレ?パフェ」

多分俺だろう。そんな顔をしてカツムラ君が手をあげる。
そんな。
復唱した「天ぷら蕎麦」ですらないじゃないか。
そもそも、厨房のオッサンに正式な注文が届いていたのではないのか。
カツカレーのくだりは何だったのか。

「カレー」

カツカレーでは無くなったが、予定通りのカレーが運ばれてきた。
とんでもなく大盛りでカレーが皿から垂れ落ちてはいるが。
続けて女性は、おぼんに乗せた何かを置いた。

「え?これなんですか?」

スゲタ君が思わず質問する。
女性は野菜と炒められたモノを数秒凝視して答える。

「アー。エビ?」

天津飯が、海老と野菜を炒めた何かの定食に変わってしまった。メニューにすら載っていない。
作ってるのは日本人、少なくとも日本語はわかる人のはず。もっと言えば聞こえていたはずなのに、なぜ頼んだものが出ないのか。

「俺、五目そば出るまでやってみるわ。」

まるで10連ガチャでも回すかのように、カツムラ君は宣言する。
そして、運ばれてくるチョコレートパフェ。

「ご、も、く、そ、ば」

「アー?ソバ?」

厨房から「コーヒーゼリーなんて無いよ‼︎」と、怒号ともとれる声が聞こえる。
何がどうなってるのかわからない。
とりあえず食べ終わったスゲタ君と私は、この状況に狂気しか感じず、早く店から出たいと思っていた。

「マグロ!寿司!」

目を見開いて、カツムラ君は厨房に叫ぶ。
高校生の我々にとって、時価というのは10万円くらいするんじゃないのかという不安があったが、行ける所まで突っ込んでやるという状態の彼を止めることは出来なかった。

「申し訳ないね。マグロ無いのよ。時価って、書いてるのは出来ねぇがら。」

振り返りお品書きを眺めながら、「全部じゃねーか。。。」と、カツムラ君の口から絶望の声が漏れた。

『もう帰ろうぜ。。。』

この声を機に、会計をしたわけだが、覗き見た伝票は殴り書きではあるが、「ゴソバ」「テンシハ」「カツカレ」「ゴソバ」と書いてあるのは読めた。
そして、料金は注文通りの金額。五目そば2つ、天津飯、カツカレーできっちり打ってある。

「志村みたいだったな。。。」

ひとみ婆さんよろしくな状況に異世界を感じた私達はどっと疲れてしまった。
それから数年後。
バイト先の先輩と仕事で近くまで行った際に、昼飯の話になった。
「盛萬」の話をすると、ぜひ言ってみたいと盛り上がってしまう。
しょうがなしにお店に入ると、明るい店内は数組の年配夫婦で賑わっていた。
水槽の水も綺麗で、金魚が泳いでいる。
日本人の中年女性が注文を聞きにきた。
さらに驚くことに、注文通り運ばれてきたのである。
「話が違う。」という顔で先輩から睨まれる。
たまらず私は厨房を覗くと、数年前と同じオッサンが調理していた。や、当時より少し生気があるというか、若返ったというか。

『数年前にこちらで働いていた中国人の女性はまだいますか?』

最近入ったからわからないと、中年女性は厨房に行き戻ってきた。

「中国の人っていういうが、外国人が働いだこと無いらしいですよ。」

あまりの私の驚きように、先輩も当時の話が本当にあったかどうかは別として、嘘を言っているわけではないのだなと感じたようで、「凄いよ!これは、オカルトだよ!」と、えらく興奮していた。
あれから25年ほど経った今、何気無しに聞いた「フードデリバリーで頼んだものと、届いた品物が違かった。」という話で盛萬を思い出す。
検索すると、驚いたことに、まだ営業しているらしい。地元民に愛される老舗なのだとか。

『コロナがあけたらさ、行こうよ。盛萬。』

妻に一通り話した後、誘ってみる。

「え、やだよ。ご飯食べるのに不安になるのは良くないよ。」

正面から断られてしまった。「それに、」と妻は続ける。

「話を盛るのは良くないよ。」

真っ直ぐな目で見られた私は、『盛ってないんだよなぁ。』と心の中で思いつつ、異世界転生って本当にあるのかも、などと考えるのであった。

© 2024 磁力式駆動 All Rights Reserved.
Theme by hiero