【注意】SUP、カヤックフィッシングする方へ

安全のためフラッグは必ず掲げるようにしましょう。(2m推奨)

定置網内へ入る、係留する、仕掛けを引っ掛けるなどが多くなっており、漁師さんとのトラブルが増加してるようです。

SUP、カヤックを排除しようとする動きもあるため、定置網へは近づかないようお願いします。

水温下がったからか渋い話。

近々ひさぶりに例の釣船に乗ります。どうも何某です。こんばんは。

リールに1200mもラインを巻くのが面倒です。

結構さむい。

サワラが釣りたい

浜辺には私一人のようだ。
粛々と準備を始め、日の出を待つ。
無事沖に出て、魚探の準備をしていると息が白いのに気づく。ドライスーツ、ひいてはターセル様様だ。
おまままごと婚とは一体。
などと考えながら先日サワラが釣れたポイントへ向かう。
melty loveとは上手いこと言うなと、熱唱していると魚探に強烈な反応が出た。

REALS Spec-ZERO GLOW オレンジゼブラグロー マットブラック 180g

をスローピッチジャークで誘う。
がしかし、スルーされてしまったようだ。
その後は一切魚探に反応は出ない。
とはいえ、反応が無いからといってシャクるのをやめるわけにはいかないのだ。
反応無しで釣れることのほうが多いのだから。

反応は後からついてくる

40mほどのカケアガリを攻めていると、底から3mほどで竿先が戻らなくなった。
追いアワセをいれた後、魚探を見てみると、小さい波線の反応が出てきた。
何だろうか。とりあえずは手応えは強いが、ポンピング出来る程度なのでそれほどではない。
はてさて。何があがってくるか。

イナダ。

何が原因か、少し痩せたイナダだ。
頭と身体に前後のフックがしっかりかかっている。
貫いた針先が目をえぐっているので、リリースは諦め締めることにした。
脂は無さそうだが、竜田揚げにでもすれば美味しくいただけるだろう。

クラドなのかターンオーバーか

魚探をかけながら走り回るも、群れの反応は見当たらない。
仕事前なので、それほど時間は無い。見切りをつけ中深場へ向かう。
表層と海底に暑い層が見える。
もしや。と、海を覗き込むと、ゴミが大量に浮遊していた。
いわゆるクラド。プレンクトンの死骸といういやつだろうか。
水温も19℃と下がったので、ターンオーバーとかそういうのもあるのかもしれない。
何にせよ、ゴミの層があるのはまちがいない。
着底してるのは間違い無いのだが、シャクるとスコンッ、スコンッというような軽い手応え。不思議な感覚だ。
220m下では潮がどんなふうに動いているのか。
1時間ほど粘るが、アタリすらない。
こんな状況のときは、やはり厳しいのだろうか。
仕事があるので諦め納竿とした。

謎の鼻歌

昼のおかずにと、イナダをぶつ切りにし、業務スーパーのラーメンスープに漬け込む。

「ポンっ、ポンっ、ポンっポンっポンっ。」

後は昼に片栗粉をつけて揚げるだけでいい。

「ポンっ、ポンっ、ポンっポンっポンっ。」

案の定、脂は無かったが、揚げて食えば美味いのだ。

「どうする?どうする?どうするどうする〜?」

お前がどうしたんだ。
うちの嫁はついに気が触れたのか。
洗面所から謎の鼻歌が聞こえる。

「ポンっ、ポ。。。」

『なんなのそれ。何の歌なの。』

「あ、おはようございます。」

『おはようございます。』

聞くと、昨夜から頭の中で鳴り響いているのだという。曲名は知らないが、よくあなた達が聞いてるじゃないかと。
テレワーク中も隣で口ずさみ、非常にうるさい。
なんなら私も、気づかないうちに口にしている。一体なんなんだこの歌は。
一緒にいたら私まで気が触れてしまう。
作業部屋を出てリビングに逃げる途中に、強烈な閃きがおこった。

『あぁ。。。This is 運命。。。』

タックル

ジギング

キャスティング

タイドグラフ

タイドグラフ。

【注意】SUP、カヤックフィッシングする方へ

安全のためフラッグは必ず掲げるようにしましょう。(2m推奨)

定置網内へ入る、係留する、仕掛けを引っ掛けるなどが多くなっており、漁師さんとのトラブルが増加してるようです。

SUP、カヤックを排除しようとする動きもあるため、定置網へは近づかないようお願いします。

渋いけど笑顔が見れてよかった話。

ドライスーツの時期になりました。どうも何某です。こんばんは。

なんだか、ドライスーツに穴が開いてるんじゃないか疑惑があります。

今日はSUP。

悩んだけど

枕元のスマホを取り天気予報を見る。波が高そうな予報だ。
夜明けまでは1時間ほど。さて、どうするか。
そこまで寒くはないが、やはり波が気になる。
海に行ってみることにした。

「ちょっと波高いよねぇ。」

真っ暗な浜辺で様子を見ていると知人達に声をかけられた。
出る気満々でSUPを膨らませている。
SUPなら余裕だろうが、カヤックはちょっと厳しいか。
出れるけど帰りがなと。悩む。
戻るまでに落ち着く予報では、今のところない。
しかたなしと、SUPを取りに戻った。

少し遅れるも関係なく渋い

日の出から30分ほど遅れて沖に出た。
やはりSUPだと楽に出れる。
振り向くとカヤックの方が離岸の準備をしていた。波がおさまるのを待っているらしい。
魚探を見ながら知人達の元に向かう。
はてさて。全く反応が無いがどうだろうか。
聞いて回ると釣れてる方はいないとのこと。
タイラバをとりあえず落とす。
だいぶ潮が速いようだ。底はとれているので問題はない。
がしかし、1時間ほど巻いては落としを繰り返すが反応は無い。
なんとなく浜を見ると、先程のカヤックの方は諦めて片付け始めたようだ。

スーパーライトジギング

スーパーライトジギングをひさぶりにやってみる。
シーフロアコントロール タイニークランキー ゴールドレッド 60gを落とす。
小さいのにいい動きだ。
がしかし、ロッドがちょっとあってないか。潮が速いのもあって、曲がりっぱなしである。
よくよく考えればマイクロジギング用のロッド。60gは重いらしい。
マイクロジギングだの、スーパーライトだの、種類が増えて定義がわからない。
新しい波に乗れてない。老害というのに私もなりつつあるのだろう。
まぁ、ロッドを上下するだけでクランキーは動く。曲がりっぱなしでもなんとかなるか。
小さい群れが魚探に映った水深にジグを合わせる。
フォールでコツンと手応えのあと、走り回る。イナダだろうか。
結構走るな。
や、結構走るな。
ロッドが柔らかすぎて、なかなかあがらない。

ゴマサバ。

あろうことか、サバ。
あの引きはなんだったのか。

高速移動のSUPをサポート

知人達と合流すると、いいサイズのアジとイナダが釣れたらしい。
がしかし、全体的にやはり渋いと。
納竿しようかなと迷っていると、「フォールで食った!」の声。
振り向くと、食いあげているらしく、電動リールの巻き上げに追いついてない。
やっと巻き上げが追いついのかなと見ていると、どんどんSUPが離れて行く。

『もしかして引っ張られてます?』

「なんかおかしいよね。」と他の方も見ている。潮上にSUPが向かっていっているように見える。
当の本人は「よくわかんないけど、あがってくるよ。」と呑気に巻き上げてるが、明らかにSUPが高速で引っ張られている。
マグロかブリか、などとこちらは盛り上がるが、一人がタモが小さすぎることに気づく。
ブリサイズがあがったとすれば、取り込めない。
取り込めるタモを持っているのは私しかいなかったので、急いでジグを回収してサポートに向かった。

「うわっ!なんだこりゃ!?でけぇ!!」

途中叫び声が聞こえる。

「サワラだっ!どうしよう!?」

『タモあるんで取り込みますよ。』と声をかけながら回り込むと、ギャフでサワラの頭を力一杯叩いていた。
そういえば、この人は前回サワラ釣ったときもギャフで叩いて取り込んでいたな。
1m近いサワラの旋回にあわせ、タモに入れて渡した。
満面の笑みでSUPに引き上げる。
「クーラーに入らないからこれあげるよ。」とメガサイズのアジをいただいた。これは美味しそうだ。
もう満足だと、サワラをナイフで切り刻みクーラーに押し込んで、笑顔で帰っていった。ワイルドである。
あわせて私も納竿とした。

タックル

スーパーライトジギング

タイラバ

タイドグラフ

タイドグラフ。

【注意】SUP、カヤックフィッシングする方へ

安全のためフラッグは必ず掲げるようにしましょう。(2m推奨)

定置網内へ入る、係留する、仕掛けを引っ掛けるなどが多くなっており、漁師さんとのトラブルが増加してるようです。

SUP、カヤックを排除しようとする動きもあるため、定置網へは近づかないようお願いします。

ワラサに会いに行ったらフラれた話。

ここ数日は穏やかですが、いい釣果は聞かないですね。どうも何某です。

何を狙うか悩ましいです。

今日はSUP。

瓶ビール派

『明日はどっちを着たほうが良いと思う?』

ソファでスマホをいじっている嫁に声をかける。

『ねぇ、どっちが良いかなぁ。』

ドライスーツと、これまで着ていたラッシュガードを両手に持ち、嫁に見せる。
そういった即興劇に私は付きあわないって知ってるよね。という目でチラ見したあと、ため息をつく嫁。
いつもならビール瓶(赤星)でぶん殴ってるところだが、なんせ今日の私は機嫌がいい。
翌日の青物ジギングで、ひさぶりにワラサに会えるかもしれないからだ。
あすはデートなのに、今すぐ声が聞きたい。そんな感じだ。

『一応、どっちも持っていくことにするよ。』

スマホを眺め、こちらを見ようともしない嫁に声をかける。

「知らんし。」

俺は黙って赤星の栓を抜いた。

ひさぶりにSUP

対象魚が大きくなってきているので、人が一人くらい入る冷凍庫に買い替えるか、増やしたほうがいいかもなぁ。などと思いながらドライスーツを着る。
日が昇ると暑いかもしれないが、今の寒さに我慢できないのだ。
前回はカヤックの引き上げが大変だったので、今回はSUPにした。
空気を入れていると、じっとりと汗をかいたため、早くもドライスーツを着たことを後悔する。
がしかし、準備を終え知人達と話していると、すっかり汗もひき丁度いい快適さだ。
日の出時間を迎え、皆で沖に出る。
反対側に向かっていく方たちはアオリイカだろうか。
キャスティングの準備と、魚探をセットしているうちに知人達はポイントに到着したらしい。
少し遅れて到着するもまだ反応はないとのこと、潮を確認しながら、ゆっくりとジギングの準備をはじめる。

爆釣の予感

水深80m。底から50〜70mの間に密集している反応がある。イワシだろうか。
底にある反応は青物っぽい。
Xesta スローエモーション フレア ブルピンシャンパンゴールド 150gを投入する。
底を丁寧に探るがアタリはない。
「サビキにウルメイワシがかかったよ。」と教えられる。
早巻きを入れてから丁寧にフォール。どうだ。不発。
せっかく群れが長時間真下にいるのに誰も釣れていない。
底付近の反応を狙ったが食ってこないので、とりあえず釣っておこうと、50m付近まで早巻きをまぜた、早めのワンピッチで誘うと、グンっと竿先が引き込まれた。
追いアワセをしつつ巻いてくるが、手応えが弱いのでイナダだろう。狙い通りではある。

いなだ。

イナダを大量に釣ってもなあ、と思いながら血抜きをする。
まぁなんにせよ、幸先は良い。これで安心してワラサを狙えるというものだ。

群れはどこに行った

何度も同じ場所を流すが、魚探に全く反応がなくなってしまった。
「反応出てるよ!!」の声に反応してみるも、どうも怪しい。
海図を見ると、どうやら昔はこの場所に定置網があったようだ。おそらくロープなどが残っているのだろう。
根がかりしてはいけないと、慌てて皆回収する。
これがロープということは、しばらくこの場所には回遊していないということになる。
潮の向きが変わった影響もあるのだろう。
近くにいた知人は浅場で根魚狙うとのことなので、私は沖に行くことにした。
がしかし、何度も流し直しても、一切魚影は無い。
これは困った。
さらには日が昇り気温があがったせいで、ドライスーツの中は汗ばんできた。
風も吹いてきたし、釣れないし。ということでだいぶ早いが納竿とした。
着岸すると、すでに知人が帰宅準備をしていた。
沖で別れたあと、浅場でイナダを3本あげたので帰るとのこと。
そうか、深場ではなく浅場だったか。失敗した。

イナダの口

「イナダだね。わかるよ。」

クーラーボックスを覗き込んだ嫁が呟く。
ブリだイナダだのサイズ感がわかるようになってきたのか。

「アオリイカ狙わないって言ってたからね。今日はイナダじゃないかなと思ってたのですよ。」

はい。

「ワラサだったらこのクーラーじゃはみ出ちゃいますからね。」

はい。

「楽しみだねぇ。イナダ。何日熟成させるんだい。楽しみだねぇ。」

なんだかんだで喜んでいるようで、生かしておいて良かったと、心から思った。

タックル

ジギング

キャスティング

タイドグラフ

タイドグラフ。

© 2024 磁力式駆動 All Rights Reserved.
Theme by hiero